製造系SEのメモ

普段気になった内容をメモしていきます

製造

【用語メモ】VMI

VMI(Vendor Managed Inventory) 商品の納入業者(ベンダー)が納入先(顧客)の在庫を管理すること。ベンダー側は商品の販売予測を立てやすくなり生産調整が容易になるため在庫を削減できる、顧客側は商品のタイムリーな納品により在庫の欠品リスクを低減…

【用語メモ】パレタイザ

パレタイザ 段ボールや袋物といった梱包材等をパレット(荷物の運搬に使用する台)上に自動的に積む装置のこと。 一方で、パレット上の部品をばらして取り除く装置をデパレタイザという。

【用語メモ】実装工程

実装工程 部品や機器、装置等に電子部品を組み込む(実装する)工程のこと。例としては電子部品のはんだ付け等が挙げられる。

【用語メモ】アセンブリ(製造)

アセンブリ(製造) いくつかの部品を組み合わせたもの、もしくはその組立工程のこと。

【用語メモ】インターロック

インターロック 機械等において条件を満たさないと動作が行われないようにする機構のこと。 ◆例 エレベーター:扉が閉まらないと動き出さない 電子レンジ:作動中に扉を開けると停止する

【用語メモ】アンドン

アンドン 生産ラインに異常が発生したことを知らせるための装置のこと。生産ラインの上方にランプ、作業者の近くには紐が設置されており、異常があった際に紐を引くと点灯しているランプの色が変わり、管理者に異常が伝わる。ランプの色には緑(問題無し)、…

【用語メモ】チョコ停

チョコ停 一時的な設備トラブル等で生産設備の停止や空転が繰り返し発生すること。短時間の停止を繰り返すことから「チョコ」停と呼ばれる。

【用語メモ】差立

差立 生産計画に基づいて作業者に作業開始・終了時期や作業内容、作業手順を指示し、計画通りに生産できるように材料や図面、工具等を手配すること。ディスパッチングともいう。

【用語メモ】予実管理

予実管理 予定(計画)に対する実績を把握することで達成状況を管理する手法のこと。一般的には予算と実績の管理に用いられることが多いが、製造業では生産計画と生産実績の管理にも用いられる。

【用語メモ】インダストリアルインターネット

インダストリアルインターネット アメリカのゼネラル・エレクトリック社(GE社)が2012年に発表した、IoTを活用して生産性向上やコスト削減を支援する産業サービスのこと。産業機器から稼働データを収集し、GE社より提供されている「Predix」と呼ばれるIoTプ…

【用語メモ】要素技術

要素技術 製品を構成する要素に関する技術。使われる場面によって「要素」が指す内容が異なるが、製造においては製品をつくるのに必要な技術のことであり、生産技術に意味合いが近い。例えば自動車工場の場合、鉄板をプレスして各種部品を作り、部品を溶接し…

【用語メモ】ワーク(製造)

ワーク(製造) 加工対象のこと。例えば自動車工場では、鉄板をプレスしてボンネットを作る工程なら鉄板がワーク、組み立てた車体に塗装を行う工程なら車体がワークとなる。このように、工程を問わず加工対象を指す言葉として使われる。

【用語メモ】セル生産方式

セル生産方式 1人もしくは少人数の作業者の周りにU字型やL字型に工具や部品等を配置したセルで製品を完成させる生産方式。セル毎に異なる品目を生産できるため多品種少量生産に向いている、組立工程がセル内にまとまっているため生産リードタイムを短縮でき…

【用語メモ】AGV

AGV(Automated Guided Vehicle) 無人で走行する搬送用台車のこと。床に貼られた磁気テープの磁気に誘導される、床に埋め込まれた電線からの誘導電流に誘導される等の誘導方式がある。日本語でいうと無人搬送車。

【用語メモ】直行率

直行率 生産された製品のうち、不良品(修正できない不具合が発生し廃棄されるもの)と手直し品(不具合を手直しして良品になったもの)にならずに完成まで辿り着いたものの割合のこと。簡単にいうと、製品を生産した際に一発で良品ができる割合。

【用語メモ】歩留まり

歩留まり(歩止まり) / 歩留まり率 製品を生産した際に得られる良品の割合のこと。計算式は「良品数 / 生産数」で表される。 例:100生産して80が良品 ⇒ 歩留まりが80% or 0.8

【用語メモ】PSI(製造業)

PSI(製造業) 製造業において、P(Production:生産)、S(Sales:販売)、I(Inventory:在庫)の計画と実績を統合して管理すること。これにより「製品が〇〇個売れて、在庫が××個になったため、△△台生産する」というように連動して管理できるようになるた…

【用語メモ】インダストリー4.0

インダストリー4.0 ドイツ政府が推進する国家プロジェクト。工場の全ての機器をネットワークに接続・データ収集(IoT化)し、収集したデータを基にCPSを用いて工場の生産性を向上させるスマートファクトリー(考える工場)の実現を目指す。直訳すると「第4次…

【用語メモ】ファブレス

ファブレス 工場を持たない(fabless)企業のこと。製品の企画・設計・開発は行うが、製造はEMS等に委託する。工場を持たないため設備投資を抑えることができる。キーエンス、任天堂等が有名。

【用語メモ】EMS

EMS(Electronics Manufacturing Service) 電子機器・情報機器の受託生産を行うサービス、または企業。自社ブランドで製品を生産せず、委託元のブランドで生産する。設計や部材調達等も担うことが多い。鴻海精密工業等が有名。

【用語メモ】射出成形

射出成形 プラスチック等を成形するための方法。溶かした材料を金型に流し込み(射出し)、冷却して固めることで成形を行う。

【用語メモ】真空蒸着

真空蒸着 真空中の容器内で金属等の材料を加熱して蒸発させ、蒸気を素材の表面に薄膜として付着させる技術。レンズの反射防止膜の加工等に用いられる。

「生産」と「製造」の意味の違い

普段何となく聞き流していますが、ふと「生産」と「製造」の意味の違いが気になったので用語メモよりしっかりとメモします。

【用語メモ】PLM

PLM(Product Lifecycle Management) 製品の企画段階から廃棄に至るまでを通して製品関連情報を一元的に管理するための手法。製品開発過程におけるデータを一元管理するための手法「PDM(Product Data Management)」を発展させてPLMを実現するケースが多い…

【用語メモ】アニール処理

アニール処理 金属の伸線加工やプラスチック樹脂の成形加工等を行った際、材料が冷却することにより生じる歪みを軽減するために熱を加える処理。

【用語メモ】デジタルツイン

デジタルツイン(Digital Twin) 現実世界の動きや出来事をセンサー等で取得し、ほぼリアルタイムにデジタル上で再現すること。コンピュータ上で現実世界の動きを再現できるため、製品設計や製造ライン改造の際のシミュレーションに活用することができる。 …

【用語メモ】レトロフィット

レトロフィット 旧式の機械を改造して性能改善、新機能追加等の改良を行うこと。「Retroactive refit」が語源。